豊中市千里園 屋根葺き替え工事<カラーベスト>
2025.04.09 (Wed)
豊中市千里園Y様邸 施工データ
工事内容 | 屋根葺き替え工事 |
---|---|
施工日数 | 7日間 |
工事金額 | 180万円 |
メーカー・商品 | KMEWコロニアルクアッド |
お客様のご要望
屋根の鬼瓦が落下し、他の瓦も落下しないかご不安とのことで、現場調査のご依頼をいただきました。調査の結果、屋根全体に経年劣化が見られたため、屋根の葺き替え工事を行うことになりました。
担当者より
ホームページをご覧いただき、弊社を知ってお問い合わせくださいました。築年数が50年近くになるため、日本瓦の耐久性は高いとはいえ、屋根を一新するにはちょうど良いタイミングでした。ご自宅にはご高齢のご両親が住まわれているため、娘様に対応していただきました。
工事写真レポート
葺き替え前
日本瓦オレンジ。葺き替え前
葺き替え前別写真。屋根めくり
瓦をめくると土葺きのため大量に土が出てきます。屋根めくり
瓦をめくり土も撤去すると下から昔のルーフィングが出てきました。屋根めくり
屋根めくり別写真。コンパネ打ち
すべてをめくり終えたら12mmのコンパネを打ち増して行きます。防水シート貼り
コンパネの上に防水シート(ルーフィング)を貼ります。田島ルーフィングのモラサン使用。防水シート貼り
軒先板金設置
ルーフィングを貼り終えたら軒先板金を取り付けます。谷板金設置
こちらは谷板金の取り付けです。
カラーベスト葺き
板金を取り付けたらカラーベストを並べていきます。ビス止めしています。カラーベスト葺き
棟板金設置
最後に棟板金を設置します。まずは土台となる貫板を取り付けていきます。棟板金設置
貫板の上に棟板金を取り付けます。葺き替え完成
完成写真。