大阪府吹田市K様邸 ベランダ防水塗装工事 床用ポリウレタン防水 変性エポキシプライマー
2023.06.06 (Tue)
吹田市K様邸 施工データ
工事内容 | 防水塗装工事 |
---|---|
施工日数 | 3日 |
工事金額 | 25万円 |
メーカー・商品 | 下塗り:変性エポキシプライマー 上塗り2回:床用ポリウレタン |
お客様のご要望
ベランダに敷いていたタイルマットの下に苔や汚れがみられました。
劣化が進んでしまう前に、防水塗装工事をする運びとなりました。
担当者より
洗浄後、下塗り、上塗りとしっかり施工させていただきました。
手すりの塗装、コーキングの打ち直しも行い、とてもきれいになりました。
ご依頼ありがとうございました!
工事写真レポート
防水工事(洗い)
長年の汚れを落とすために、高圧水洗浄をしています。清掃
防水の接続部の清掃をしております。下塗り
ローラーにて下塗りしています。下塗り
下塗り材塗布中です。下塗り
下塗り完了防水塗料
下塗り材・・・日本ペイント製 ハイポン20デクロ
上塗り材・・・日本ペイント製 クリンカラーUファイン手すり部分
手すり塗装 コーキングの打ち替え(古いコーキングを外しております)手すり養生等
手すり塗装 コーキングの打ち替え(新たなコーキングを入れております)手すり塗装
新たなコーキング打ちを行った後、プライマー塗布(下地塗装)した後、塗装を行いました。手すり塗装
手すりは錆止め(下地塗装)を行った後、塗装を行っております。ヒサシ板金塗装(ケレン)
屋根板金の表面をやすりで軽くこすり塗料の付きが良くなる様キズをつけております。コーキング処理
板金重なり箇所の古いコーキングを取り、新たなコーキングで打ち替えをした後、プライマー塗布を行い、錆止めを施しております。錆止め及び塗装
錆止めが乾燥した後、上塗りを行っております。塗装中
塗装作業中塗装中
2度塗りしております。塗装完了
ヒサシ屋根塗装完了致しました。