現場ブログ|豊中市の屋根リフォーム・防災・雨漏りのことならホームトップ

MENU
屋根リフォーム&防災&雨漏り専門店 ホームトップ

点検・調査・お見積り、無料で承ります!

0120-932-214受付 9:00〜18:00(定休日 日曜日・祝日)

現場ブログSTAFF BLOG

ホーム > 現場ブログ > お客様の家を雨から守るために~酸性雨って?

お客様の家を雨から守るために~酸性雨って?

2025.07.03 (Thu) 更新

こんにちは!豊中市で屋根工事、外壁塗装、防水工事をしているホームトップです。

私たちは皆さまの大切なお住まいを守るために、日々屋根や外壁のお手入れのお手伝いをしております。特に酸性雨という自然現象が住宅に与える影響について、ご存じでしょうか?放っておくと見た目だけでなく、家の耐久性そのものにも影響を及ぼしかねません。

酸性雨は、空気中の二酸化硫黄や窒素酸化物が混じった雨水のこと。この雨が住宅にどう影響を及ぼすのか、そしてその対策について、具体的にご紹介していきますね。

酸性雨が住宅に与える影響

  1. 塗装の劣化と剥がれ 
    酸性雨は塗料に含まれる成分を溶かし、色あせや剥がれを引き起こします。
    外壁や屋根にとって厄介な敵です。

  2. 金属部分の腐食
    雨水が金属と接触すると、錆びや腐食のスピードが速まります。
    特にトタン屋根や金属装飾部材に被害が出やすいです。

  3. コンクリートや石材の弱体化
    酸の浸透により、長期的には建材の強度が落ちる可能性があります。

酸性雨から家を守るための対策

1. 耐酸性塗料の選択
現代の塗料は性能が進化しており、酸性雨に強いものが多くなっています。
当店では、お客様のご要望や住宅環境に適した塗料をご提案しています。

2. 定期的な点検とメンテナンス
ひび割れや塗装の劣化は、小さなうちに対処するのが鍵です。
私たちは定期的な点検サービスも行っておりますので、お気軽にご相談ください。

3. 防水施工の徹底
雨水の侵入を防ぐために、防水加工をしっかり行うことも重要です。
特に酸性雨が多い地域では防水層の強化をおすすめします。

4. 雨どいや排水設備の確認
雨どいが詰まると、酸性雨による水たまりが外壁や屋根にさらなるダメージを与えることに繋がります。
点検・掃除でリスクを減らしましょう。

知識を深めて、長持ちする住まい作りを!

酸性雨は目に見えない敵ではありますが、適切な対策でその影響を最小限に抑えることが可能です。

お住まいを長持ちさせるために、まずは気軽にご相談ください。

私たちが㈱ホームトップが全力でサポートいたします!

お問い合わせ、お見積りのご依頼はこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ご相談・お問い合わせ|豊中市の屋根リフォーム・防災・雨漏りのことならホームトップ

 

  • 住宅ドローン点検
  • 大切なお客様の声
  • あなたのお家も、無料で修繕できるかもしれません!その屋根修理、火災保険で直せるかも?