現場ブログ|豊中市の屋根リフォーム・防災・雨漏りのことならホームトップ

MENU
屋根リフォーム&防災&雨漏り専門店 ホームトップ

点検・調査・お見積り、無料で承ります!

0120-932-214受付 9:00〜18:00(定休日 日曜日・祝日)

現場ブログSTAFF BLOG

ホーム > 現場ブログ > 屋根に必要な野地板についてわかりやすく解説

屋根に必要な野地板についてわかりやすく解説

2023.11.14 (Tue) 更新

こんにちは、皆さん。豊中市で屋根修理、外壁塗装、防水工事をしているホームトップです。
今日は、野地板の必要性についてお話ししたいと思います。

野地板とは何か?

野地板は、屋根の下地を作るための板で、屋根材を支える役割を果たします。これは、建物の構造を強化し、屋根材が風や雨によって損傷するのを防ぐために重要な部分です。

野地板の重要性

野地板は、建物の耐久性と安全性を確保するために必要不可欠な要素です。以下に、その主な理由をいくつか挙げてみましょう。

  1. 構造的な強度: 野地板は、屋根材をしっかりと支え、建物全体の構造的な強度を向上させます。これにより、強風や悪天候から建物を守ることができます。

  2. 防水性: 適切に設置された野地板は、雨水が建物内部に侵入するのを防ぎます。これは、水損やカビの発生を防ぐために重要です。

  3. 断熱性: 野地板は、建物の断熱性を向上させ、エネルギー効率を高めます。これにより、冷暖房費を節約することができます。

野地板の種類

  1. 構造用合板(構造用パネル):これは一般的に住宅で最も多く使用されている野地板です。複数の薄い木材層を特殊な接着剤で強く結合させた合板で構成されています。構造用合板は均一な品質を保ち、高い強度と耐久性を備えています。

  2. バラ板(小幅板):これは90mm~120mm程度の細長い木材を張り付けて構成する野地板です。それぞれが独立したバラバラの板で、通気と乾燥のために、あえて隙間を設けています。

  3. 耐火野地板:これは火に強い野地板で、「準防火地域」「防火地域」「屋根不燃区域」での使用が義務付けられています。

それぞれの野地板は、その建物の年数や特徴、地域により使い分けられます。適切な野地板の選択と設置は、建物の長寿命化と快適な生活環境の実現に寄与します。

まとめ

以上のように、野地板は建物の構造的な強度、防水性、断熱性を確保するために重要な役割を果たします。適切な野地板の選択と設置は、建物の長寿命化と快適な生活環境の実現に寄与します。皆さんも、建築やリフォームの際には野地板の重要性を忘れないでくださいね。

それでは、また次回。このブログが皆さんのお役に立てれば幸いです。ありがとうございました!

皆さんがこれからも安心して快適な生活を送れますように屋根修理、外壁塗装、防水工事はホームトップまで
お気軽にご相談ください!

お問い合わせ、お見積りのご依頼はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ご相談・お問い合わせ

青い看板が目印ですお気軽にご来店ください!

  • 住宅ドローン点検
  • 大切なお客様の声
  • あなたのお家も、無料で修繕できるかもしれません!その屋根修理、火災保険で直せるかも?