原因不明の雨漏り
2023.10.14 (Sat) 更新
本日はHPからのお問合せがあり、お客様のご自宅までお伺い致しました。
数年前に外壁塗装をしたけど雨漏りが止まらないので、専門家の意見を聞きたいとのことでした。
電話の際に点検と見積は無料ですか?とお聞きにもなられたので、弊社は点検や見積に費用は頂いておりませんとお伝えした所、安心してご住所を教えていただきました。
実際にお伺いして、屋根と壁を拝見した所、塗装は数年前に塗り直しをしてあったので、そこからの雨漏れはありませんでした。屋根も上り点検致しましたが、スレートの屋根もとても綺麗な状態で雨漏りが起こるような箇所もありませんでした。
雨漏りした室内も合わせてみた所、屋根や壁からの雨漏りはしていないと思われ、ベランダからの雨漏りだと判断いたしました。おそらくベランダの排水が上手く行われておらず、ベランダに雨水がたまり、プールのような状態になっていたと思われます。その際に、防水層の立ち上げ部分よりも上まで水が溜まり、オーバーブローを起こした可能性が大きいのではないかとお伝え致しました。
現在の所、通常の雨では雨漏りしていないと言うお話でしたので、ゲリラ豪雨のような特殊な雨の時の事故だと思われるので、一度様子を見ていただいた方がいいのではないかとご提案致しました。
お客様には一度排水桝やベランダの清掃をご自分でして頂くようにご依頼して、もしまた雨が漏るようでしたら、何かしらの対応を一緒に考えましょうと今回は帰らせて頂きました。
このような排水出来ない雨水が予想外の雨漏り原因となることが増えてきました。日本全体の異常気象が増えてきたことも原因なのではないかと考えてしまします。
どんなお困りごとでもお気軽にお問い合わせください!